神戸のベビーサイン教室 ベビーサインってなあに?


 
ベビーサインってなあに? 体験会・イベントのご案内 ベビーサイン教室のご案内 講師プロフィール ブログ 交流会 ひなたぼっこ コンタクト ぴゅあすまいる トップ
ベビーサイン
ってなあに?
体験会・イベ
ントのご案内
ベビーサイン
教室のご案内
講師
プロフィール
ブログ 交流会
ひなたぼっこ
コンタクト ホーム

ベビーサインってなあに?


 ベビーサインってなあに?

ベビーサインとは、
 「まだ言葉を話す前の赤ちゃんと、お手て(手話やジェスチャーなど)を使ってお話する、
  コミュニケーション方法」

のこと。

まだおしゃべりができない赤ちゃんも、本当は“伝えたいこと、お話したいこと”がい〜っぱい!!
でも赤ちゃんにとって言葉を話すことって、のどや声帯の筋肉の発達の関係で
私たちの想像以上に難しいこと。
話したくても話せない・・・
それがもどかしくて、赤ちゃんは泣いたりかんしゃくをおこしたりするのかもしれませんね。

言葉を話すことよりも手を動かすことは早くできるようになるので、
ベビーサインでお話できるようになると、赤ちゃんは喜んでたくさんお話してくれます♪

「まだおしゃべりできない赤ちゃんって、何を思っているのだろう、早くお話がしたいなあ・・・」
“お手て(ベビーサイン)でおはなし”ができるようになると、
パパ・ママのそんな願いも楽しみに変わります!

『赤ちゃんの世界をのぞく窓』といわれるベビーサインを、ぜひ始めてみてくださいね(^o^)丿


 ベビーサインは“赤ちゃんのサインを読み取ること”とは違います。

初めてベビーサインという言葉を聞いて、多くの方がイメージするのは、
“ベビーサインって、赤ちゃんの表情やしぐさから、赤ちゃんの発するサインを読み取ること??”

もちろんそれも大切ですし、パパ・ママは自然と赤ちゃんの発するサインを読み取っているものです。
でも、ベビーサインは、赤ちゃんの表情やしぐさから、
“赤ちゃんの言いたいことを読み取ること”、とは違います。

パパやママなどの周りの大人が、
「この言葉はお手てで表すとこうやるのだよ〜」と赤ちゃんに手の動きを見せていくと、
赤ちゃんがそれを覚えて、そのうちお手てを動かしてお話してくれるようになる、
というのがベビーサインです。

「う〜ん、赤ちゃんに教えられるかなあ、赤ちゃんが覚えてくれるかなあ・・・」、
と思った方、ご心配なく!
ベビーサインは決して難しいものではありません。

【バイバイ】も立派なベビーサイン!
【バイバイ】と同じように毎日の語りかけに手の動き(ベビーサイン)をそえて見せていけば、
必ずどの赤ちゃんもサインでお話してくれるようになりますよ(^^)v


 ベビーサインは言葉の習得を助けます。

ベビーサインを始めると、赤ちゃんへ語りかける機会が自然に増え、
赤ちゃんは言葉のシャワーをあびることができます。
その中で赤ちゃんは言葉の概念を理解していき、言葉への興味が増大!

また、“ベビーサインという簡単な言葉”を使って早くからお話ができるため、
話し言葉を話す前から、ベビーサインを通して言葉の概念や使い方を練習していきます。
ですので、言葉を話すようになったときに語彙数が多く、言葉をすんなり使いこなすようになります。

実際、アメリカの研究結果でも、
“ベビーサインは話し言葉の発達に好影響がある”ことが分かっています。
どうぞ安心して、ベビーサインを楽しんでくださいね!

※話し言葉を話し始める時期は個人差がとても大きいです。
  ゆっくりあせらず見守って下さいね(^o^)丿


 ベビーサインのメリット

ベビーサインは、親子にたくさんの笑顔を運んできてくれます(^^)

 
☆親子のストレスが軽減! 育児が楽しくなる!
   赤ちゃん自身がベビーサインを使えるようになると、赤ちゃんからお話してくれるようになります。
   “赤ちゃん自身から話しかけることができる”って、すごいことですよね!
   そして、赤ちゃんは、伝わらないもどかしさからちょっと解放され、大満足♪

   パパやママも、赤ちゃんが泣かずに要求を伝えてくれることが増えると、とっても助かりますね!
   何よりも、一生懸命小さなお手てでお話をしてくれる姿はとってもかわいくて癒されます♪

 
☆育児に役立つサインもたくさん! (赤ちゃんの健康や安全に役立ちます!)
   ベビーサインには、【痛い】【熱い】【お水】【おしまい】など、
   赤ちゃんが使ってくれるととっても役に立つサインがいっぱいあります(^^)

   赤ちゃん自身が体の不調を教えてくれたり、
   赤ちゃんを危険から少しでも遠ざけてあげることができたら・・・。
   そんなパパやママの切実な願いも、ベビーサインが助けてくれますよ!

 
☆赤ちゃんのコミュニケーション能力を育む
   ベビーサインは言葉の習得に好影響があることは、すでに上で書きました。
   さらに、ベビーサインを通してお話しすることは、
   言葉だけでなく、コミュニケーション能力を育むことにもつながります。

   ベビーサインでたくさんお話をした赤ちゃんは、
   コミュニケーションすることの楽しさを自然と感じていきます。
   そして、コミュニケーションに積極的に!
   生きていく上で大切なコミュニケーション能力を、赤ちゃんの頃から育んでいけるといいですね!

 
☆親子のきずなをより深める☆
   赤ちゃんの時期にたくさんふれあい、たっぷり愛情を伝え、親子のきずなを深めることは、
   早期教育よりも何よりも大切なこと。
   この時期に築いた親子のきずなは、赤ちゃんの人生のとてもとても大切な土台になります。
   そして、赤ちゃんにとってもパパ・ママにとっても、とっても大きな宝物になることでしょう。

   ベビーサインを通して親子がたくさんふれあい、温かい関係を育むことで、
   自然と親子のきずなを深めることができます。
   ぜひこの素敵なベビーサインを楽しんでくださいね♪


 ベビーサインはいつから始めるの?

赤ちゃん自身にベビーサインを使う体と心の準備が整うのは、おすわりができる頃。
(おおよそ7ヵ月前後。ただし、赤ちゃんの発達は個人差がとても大きいので、あくまでも目安です。)
この頃になると、自分の意思で少しずつ手が器用に動かせるようになり、
興味の幅も広がってたくさんお話したいことが出てきます。
そのため、この頃からベビーサインを見せ始める方も多いです。

もちろん、1歳を過ぎてから始めても大丈夫!!
話し言葉が少しずつ話せるようになっても、
まだまだ何を言っているのかよく分からないことが多いのがこの時期。
そんなときベビーサインを使ってくれると伝わりやすく、赤ちゃんもパパ・ママもニッコリですね(^^)

1歳を過ぎたお子さんは言葉の概念の理解が進んでいますので、
比較的早くサインが返ってくることが多いです。
どんどんサインを覚えていくケースも多いので、とても楽しめますよ♪

また、まだおすわりできる前の赤ちゃんにサインを見せ始めても、まったく問題ありません。
赤ちゃんにはまだサインを使う準備が整っていないので、
気長にのんびり、赤ちゃんを信じて、赤ちゃんの準備が整うのを待ってあげてくださいね。
パパやママがサインを覚えたり、赤ちゃんと目を合わせてたくさんお話することから始めると、
ベビーサインをスムーズに楽しめるようになりますよ(^^)


 ベビーサインを始めよう!!

ベビーサインのやり方はとっても簡単!
日常生活の中で、毎日の語りかけにサインを添えて、見せてみてください。
もちろん、赤ちゃんは一度では覚えないですし、最初は見てもくれないかもしれません。
でも、
『あせらず・あきらめず・赤ちゃんを信じて』続けてみてくださいね!

一番大切なことは楽しむこと!!
歌や遊びや絵本の中にベビーサインを取り入れて、赤ちゃんもパパ・ママも楽しみましょう♪

「ベビーサインを早く覚えて!」というあせりや、教育を目的にベビーサインをすることは、
親子ともに負担になります。
まずはベビーサインを通して赤ちゃんに語りかけることやふれあうことを楽しんでくださいね(^o^)丿
親子でベビーサインを通して楽しい毎日を過ごしていたら
いつの間にか赤ちゃんからもサインが返ってきた、これぐらいが理想です(^^)




ブログでは、おうちでベビーサインを楽しめるグッズも紹介しています^^
ブログはこちらから>> ベビーサイングッズのINDEXへ



ベビーサインってなあに? 体験会・イベントのご案内 ベビーサイン教室のご案内 講師プロフィール ブログ 交流会 ひなたぼっこ コンタクト ぴゅあすまいる トップ
ベビーサイン
ってなあに?
体験会・イベ
ントのご案内
ベビーサイン
教室のご案内
講師
プロフィール
ブログ 交流会
ひなたぼっこ
コンタクト ホーム



ベビーサインは日本ベビーサイン協会、および米国Baby Signs Inc.の登録商標です。